2008-08-22

09年度予算:厚労省概算要求 3.8%増、22兆9523億円--原案判明

:::引用:::

◇医師不足対策に重点

 厚生労働省は21日、09年度予算(一般会計)について、08年度当初比3・8%(8300億円)増の約22兆9523億円とする概算要求原案を まとめた。社会保障費の伸びを2200億円抑制する政府方針は堅持し、社会保障費は8700億円の自然増が見込まれるところを6489億円増に抑え、総額 を3・1%増の21兆4185億円とする。医師不足対策などを重視し、前年度の概算要求の伸び(2・1%)を1ポイント上回る要求だ。社会保障分野で緊急 に取り組む「五つの安心プラン」には3900億円を充て、同じ分野の予算総額を08年度より1300億円伸ばしている。

 社会保障費の具体的な抑制策には触れていないが、雇用保険の国庫負担削減などを念頭に置いている。年末に増税のメドがつけば、抑制幅を見直す。財務省が政府予算全体で約3300億円を認めた「重要課題推進枠」では、医師不足対策などを軸に、1880億円を要求する。

 福田康夫首相肝いりの「五つの安心プラン」のうち、厚労省改革を除いて(1)高齢者対策に1073億円(2)医療に1088億円(3)子育て支援 に1340億円(4)非正規雇用対策に428億円--をそれぞれ充てる。具体的には、医師確保関連で598億円を要求。へき地に派遣される医師への手当 や、派遣に必要な経費として新たに19億円を盛り込む。

 介護・福祉職員の確保・定着には110億円を要求。能力を給与に反映させるなど、雇用環境改善に取り組む介護事業者への支援に100億円、介護・福祉職員向けの「福祉人材ハローワーク」(仮称)設置に9億6000万円を求める。

 労働分野では、就職氷河期に正社員になれなかった「年長フリーター」への職業訓練など、若者の自立支援対策に363億円、65歳以上の人を雇用した企業への支援など高齢者雇用対策に558億円を充てる。

 一方で、年金記録漏れ対策などは、年末の予算編成過程で検討するとして、先送りした。


●●コメント●●

0 件のコメント: