人間に代わって家事などを担う「次世代ロボット」が職場や家庭に普及すると、平成37年(2025年)には352万人 分の労働力になるとの試算を経済産業省の関連団体がまとめた。働き手の減少で37年時点では427万人分の労働力が不足するとの予測もあるが、ロボットの 普及でその約8割がカバーされる。試算は機械産業記念事業財団が行った。次世代ロボットをめぐっては、トヨタ自動車など大手企業も本格的 な開発に乗り出しており、人手不足が深刻な農業や介護分野にも進出している。同財団は「生活分野に広がる次世代ロボットは少子高齢化問題の特効薬になり得 る」と期待している。
●●コメント●●
0 件のコメント:
コメントを投稿