2008-10-23

《経済》 2009年問題など関心高く 浜松で人材派遣業者ら研修

:::引用:::
静岡労働局主催の「労働者派遣事業・請負事業の適正化に向けた研修会」が21日、浜松市中区のアクトシティ浜 松コングレスセンターで開かれた。県西部の人材派遣業者、派遣や請負を受け入れている企業関係者ら約300人が参加、3年間の派遣期間制限を迎える 「2009年問題」への対応などについて学んだ。製造業への労働者派遣は、04年の改正労働者派遣法で認められた。受け入れ期間も当初1年間だったが、 07年には最長3年間となった。早い企業では来年2月末で、多くは09年中に期限を迎えるため、新たな対応が必要になっている。こうした状況を受け、東海 4県の労働局が合同で行う適正化キャンペーンの一環で研修会を催した。

 労働局の担当者が「労働者派遣は臨時的・一時的な労働力需給調整の仕組み」との考えを強調。派遣可能期間の満了後は「基本的には直接雇用か請負にすべきだ」と述べた。

 再び労働者派遣を受け入れるまでクーリング期間(3カ月と1日以上)が必要だが、担当者は「厚生労働省の指針では、クーリング期間後に派遣を受け 入れる約束をし一時的に直接雇用に切り替えることは指導・助言の対象になる」などと解説。実際の事例を基にしたチェックリストも使い、派遣と請負の違いも 話した。労働局によると、今年に入って2009年問題への具体的な問い合わせが増えている。研修会は27日に静岡市、29日は沼津市でも開くが、関心が高 く募集を締め切っている。11月には派遣労働者向けのセミナーも県内3会場で計画している。


●●コメント●●

0 件のコメント: