2008-10-10

高尾氏「金融恐慌に突入、解約殺到と資金繰り難で、逃げ遅れるな」(編集長インタビュー)

:::引用:::
日米株式相場が未曾有の暴落を続けている。10日午前の東京市場では日経平均株価の下げ幅が一時1000円を超え、瞬く間に8000円割れが視界に 入った。朝日ライフアセットマネジメントの高尾義一常務執行役員に、パニック感が広がる市場について聞いた。(聞き手はマネー&マーケット編集長 田中彰 一)

――20年間相場をみてきたが、このような下げは初めてです。

 私も約40年ほど相場とつきあってきたが、記憶にない。ただもっと長い歴史で鳥瞰すると伝統的なクラッシュ(株価暴落)に近い下げ方ではないか。

――市場で今、何が起きているんですか?

  よくわからない。ヘッジファンドの売りなのは間違いない。彼らを売りに駆り立てているのは「逃げ遅れるな」という焦りだ。まずヘッジファンドに解約が殺到 している。ところが解約のための資金を手当てしようにも、融資が受けられない。インターバンク市場が事実上、機能マヒに陥り、銀行自体が疑心暗鬼になって 資金をとれない状況になっている。

――ヘッジファンドはもう処分売りするしかないですね。

 資金繰りが厳しいし、そうこうしていくうちに相場がみるみる下がっていく。逃げ遅れるな、という行動が整理売りに走らせる。特に流動性の高いものは真っ先に売られる。

――日本株はまだ売れるから下がるんでしょうね。

 数週間で2000ファンドが破綻するという報道すら流れている。世界的なパニックに巻き込まれないうちに、撤退しようという動きが広がっている。

――日経平均は1990年以降の最安値(7607円)が近づいていますが、株価はなくなるわけではないからどこかで下げ止まるでしょう?

 全体ではそうだが、破綻が相次げば、個別株でゼロになるケースがあるだろう。

――不安と焦燥感の増幅ですね。金融恐慌の懸念が出ているといっていいのでしょうか?

 懸念というようなのんきな状況ではない。すでにパニック的な逃避行動が起こり、金融恐慌に入っている。

――どうすればこの動きを食い止められますか?

 まず米国株の下げが止まらないとどうしようもないが、欧州や新興国にも飛び火してしまっている。世界各国が合同で新たな枠組みを作らなければならない。


●●コメント●●

0 件のコメント: